-
「全国町家再生交流会」
本番の交流会ではてったい方をやらしていただきました。(懇親会ではお酒も飲まずに!)京町家ネットのタレントの豊富さに改めて感服です。二日間で82団体延べ351人の参加がありました。全国の皆さんとの課題の共有、京都から全国に […]
More -
「愛知博ブータンナショナルデー」
ブータン館館長はティンプーでのお隣のティンレイ・ウォンチュック。ゲストの内務大臣はブータンのチンペイちゃん、もと外務大臣(おれの最高裁とタイパビリオンはどこいったんですか)。たくさんのJOCV諸氏との再会も果たし、ラパダ […]
More -
「楽町楽家」
全国町家再生交流会のプレイベント「楽町楽家」に京都橘大学の文化政策学部の学生諸氏と参加させて頂きました。 堺町画廊フェアトレード展麻生邸スペースデザインカレッジ町家改修コンペ展ダンメンツアーギャラリー山田手作り絵本展ギャ […]
More -
「興福寺、東大寺」
京町家作事組の棟梁塾で奈良の見学に行ってきました。興福寺では北円堂、三重塔、五重塔など、東大寺では南大門、鐘楼、法華堂などを訪ねました。大仏様は今日では天竺様と呼ばれませんが、チベットの寺院とのディティールの相関は明らか […]
More -
「京都都心部における町家を主軸とした景観形成推進のための報告書」
「京都都心部における町家を主軸とした景観形成推進のための報告書」自分なりには、この半年間の町家の勉強のまとめで取り組みました。伝統的な景観の成因と保存の意味は学生時代からブータン暮らしまでつらつらと思ってきたことを。しが […]
More -
「京町家通信」vol.39 ~論考ブータンの伝統建築と京町家~
地域の歴史性、固有性の対極にあるもの、それに流されてしまわないこと、市場化、画一化とは別の情報化、国際化、その中で心を寄せ合い取り組むこと、ブータンの伝統建築と京町家を結ぶ糸を縒り直しました。 図らずも2月べったりとブー […]
More -
「滋賀県立大学人間文化セミナー」 ~アジアの世界遺産を考える~
ブータン伝統建築のプレゼンターで世界遺産以前の、文化財以前の、生活と文化の保全の話をさせてもらいました。恩師の西川先生が呼んでくれました。出来の悪い弟子ですがヒマラヤでも京都でも最前線で張っていこうと思います。 西川幸治 […]
More -
「熊川・ブータン歴史的建造物群保存文化交流事業/意見交換会」
雪の熊川宿で、再度ブータンの8人の客人とお会いすることが出来ました。文化特別委員会のドルジヤンキやサンゲキンガとも再会がかないました。意見交換会の後も、日付が変わる時間まで、文化の保全と文化財の保全の違い、ブータンの歩む […]
More -
「介護保険居宅介護住宅改修」
実家での車椅子利用のための改修で図面作成、工事監理、申請手続きまでを経験しました。支給額はMAX18万円ですが、商社さんに頼むなら、出入りの大工さんにお願いして、設計料くらいおつりが出そうな気がします。(これただの自己満 […]
More -
「お采どころ」
祖母が開き、伯母が継ぎ、いとこの雅さんが今のご主人です。きんぴら、あんぺい、うのはな、じぶに、ブータンでも此処のお惣菜の味は何度も思い出されました。少し陽のある時間から飲むにごり酒はまたたまりません。17日は朝からの雨で […]
More -
「東本願寺御影堂」
京町家作事組の棟梁塾で東本願寺、御影堂の小屋裏の見学に行ってきました。日本最大の木造建築(東大寺大仏殿のほうは、鉄骨つかってはるそうで)ですが、国の指定文化財ではありません。蛤御門の変で焼け、明治8年に再建されたものです […]
More -
「平野郷」
京町家再生研の12月例会で大阪平野郷に見学に。「面白く、気楽に、人のふんどしで。」 それが平野のまちづくりの基本だそうで、やわらかいイベントからのまちづくりを25年間続けてこられました。松村惣年寄のご案内で、中世自治都市 […]
More