
Nn邸改修工事
疎水畔の近代数奇屋の改修。北白川の景観の道標となった駒井邸や喜多邸の向かいにあります。
蔵をビルトインしてあります。オクにはもと友禅の作業場がありました。
平楽寺書店に続き、学芸出版社のKg社長から紹介頂いた出版社社長さんのご自宅の2軒目です。
お嬢さんは、大学院生時代に西川研究室でバイトをされており、ここでも京都のご縁を感じます。
構造、屋根、水廻りの全面改修。施工は辻工務店。
敷地東側より。植木もしっかり手入れされました。 2階東側の座敷。庭と借景の東山がつながります。 蔵の2階。小屋組を現しに。造り付の収納 1階南側の洋室。戦前のRC造。内装のやりかえとF.R.ライト風の照明。 1階南側、新設のサンルームよりLDKを望む。もと友禅作業場の方杖を復旧。